栄養相談について

皆さんは医療機関での栄養相談と聞くと、どのようなイメージがありますか?
一般的には「栄養相談=栄養指導」というイメージで、「食事量を厳しく制限される」「栄養バランスを最優先にして嫌いな食品でも食べるように求められる」といったイメージを抱いている方もいるかもしれません。しかし、食事は年齢性別や生活環境に関わらず毎日のことですので、健康のためだからと言って、極度の制限をしたり苦手なものを無理に食べることは辛いと思いますし、続けることも難しいと思います。

また、栄養相談を利用されても「食事に気を付けて下さい」「食事を減らして下さい」と言われるだけで、具体的に何をどう気を付ければいいのか、何をどれだけ減らせばいいのかといった具体的な説明が無く、悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
食べることは多くの方々にとって日々の楽しみだと思いますので、医療機関としての強みを活かし、お一人お一人に合った食生活の改善を行うことが必要となります。

栄養相談の重要性

医療機関での栄養相談を利用することは、漠然と健康を実感することやスタイルの維持といったことだけでなく、生活習慣病や様々な癌、慢性腎不全といった病気の予防や進行予防、治療・回復につながる非常に重要なものです。特に、生活習慣病治療は、食事療法が基本となります。
病気の予防・治療に関する専門家である医師と、栄養や食に関する専門家である管理栄養士がそれぞれの強みを活かし、専門家としての知識や技術に基づき、食品の成分や種類、食事量、食事のタイミングや回数など、食に関するご提案を行うことで、お薬だけにたよらない健康維持に繋がります。

このような方はぜひ当院で栄養相談を

  • 食事をコンビニや外食で済ませてしまうことが多い
  • バランスの良い食生活で長く健康を維持したい
  • 血圧の上昇や体重の増加が気になる
  • 肥満や栄養状態を改善(気になる症状などがある)したい
  • ダイエットをしているのに効果が見られない
  • 健康診断などで指摘を受けた
  • 薬を飲むことに抵抗がある など
  • 当院での栄養相談について

    当院での栄養相談をご希望の方は、まずはお気軽にご来院ください。医師の診察、及び必要に応じて検査を受けていただいた上で、改めてご予約をお取りいたします。
    尚、ご自身で調理をされない方は、ご自宅での調理を担当される方も一緒にご来院いただければ幸いです。

    当院では、大学病院などでの経験も豊富な管理栄養士が皆さまの栄養相談を担当しております。皆さまの日々の食事の記録(いつ何を食べたか、量や食べ方など)を基に、お好きなものや苦手なもの、生活習慣などをトータルに見据えた、お一人お一人に合ったご提案を行って参ります。
    ご自身では気付きにくい食生活の問題点を明らかにし、お薬だけに頼らない病状改善と健康的な生活を当院で一緒に目指していきましょう。ぜひお気軽にご相談ください。